63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井県議会 2022-03-16 令和4年議会運営委員会 本文 2022-03-16

開催案としては、5月12日木曜日の一日とし、当日は11時から議会運営委員会、午後2時から本会議としているが、臨時会招集請求も含め詳細については、4月15日金曜日に開催予定議会運営委員会において御協議願い、決定をいただきたいと考えている。  4月15日の委員会においては、資料6ページ、資料No.3により令和4年度の委員会等会派別割り当て等について、併せて決定いただくこととなる。  

福井県議会 2021-03-17 令和3年議会運営委員会 本文 2021-03-17

開催案は5月18日火曜日の1日とし、当日は11時から議会運営委員会、午後2時から本会議としているが、臨時会招集請求も含め詳細については、4月16日金曜日に開催予定の当委員会において協議願い、決定をいただく。  4月16日の委員会においては、資料9ページ、資料No.6により令和3年度の委員会等会派別割り当て等について併せて決定いただくこととなる。  

福井県議会 2020-03-16 令和2年議会運営委員会 本文 2020-03-16

開催案としては、5月12日(火曜日)の1日とし、当日は11時から議会運営委員会、午後2時から本会議としているが、臨時会招集請求も含め詳細については、4月15日(水曜日)に開催予定議会運営委員会において協議願い、決定をいただく。  4月15日の委員会においては、資料7ページ、8ページ、資料No.5により令和2年度の委員会等会派別割り当て等についてあわせて決定いただくこととなる。  

香川県議会 2017-11-08 平成29年[閉会中]決算行政評価特別委員会[商工労働部、交流推進部、教育委員会] 本文 開催日:2017年11月08日

出資を行うことによりまして、取締役の選任・解任や、事業計画などの重要事項等に関する意思決定を行います株主総会への参加が可能になりますほか、出資比率に応じて、7%程度でございますと、株主権限として株主総会招集請求権や会計帳簿閲覧請求権、役員の解任請求権などがあると承知いたしております。安全確保については、空港運営会社が国の指導監督を受けながらやっていくことになります。

大阪府議会 2017-05-01 06月01日-03号

具体的には、会長解任会長議事運営にかかわる権限委員からの会議招集請求権、さらには協議会において総合区も含めた大阪にふさわしい大都市制度に関する協議をすべきではないかといった点について、改善すべき項目として申し上げてまいりました。 今議会において、知事から訂正された規約案が提案されていますが、我が会派からの投げかけ事項も含めて、どこがどういうふうに改善されたのか、副首都推進局長に伺います。

大阪府議会 2017-05-01 05月25日-01号

議会における審議の経緯などを踏まえ、協議会の担任する事務として特別区の設置に関し必要な範囲内において総合区について協議などができる旨を定め、あわせて協議会の名称を変更し、委員による会長解任申し入れ委員による会議招集請求及び代表者会議設置について定めるとともに、施行期日などの所要の規定の整備を行うために議案の訂正をするものです。よろしくお願いをいたします。

大阪府議会 2017-05-01 06月09日-05号

また、さきの総務常任委員会で、会議招集請求権や会長解任申し入れについて確認をさせていただきましたが、知事は、委員意見も聞き、市長と協議をしてしっかり判断したいと御答弁されました。前回法定協議会とは異なり、まずは大都市制度改革について前向きで活発な議論が展開される土壌が整いつつあると考えます。 

福岡県議会 2016-06-20 平成28年 空港、防災及び水・エネルギー等社会基盤調査特別委員会 本文 開催日: 2016-06-20

出資した場合は、運営権者に対し、株主提案株主総会招集請求ができるなど、地元の意見を反映させるための有効な手段であるということがわかりました。  福岡空港の場合、具体的にどのくらいの出資が適当と考えているのか、質問したいと思います。

佐賀県議会 2013-02-05 平成25年2月定例会(第5日) 本文

しかしながら、議員からお話がございましたように、今、協議の場をやってくれという招集請求地方からも可能なことになっておりますけれども、政府はそれに応じなければならないという義務はございません。こうしたものについて、応諾義務をしっかり課すようにするというのは一つあろうかと思っております。  また、今の協議の場は大変に時間が短くなっておりまして、実質的な議論がなかなかできません。

島根県議会 2012-09-28 平成24年_議会運営委員会(9月28日)  本文

議長等臨時会招集請求に対して長が招集しないときは、議長臨時会招集することができるということとされました。  3)でございます。議会運営関係でございますが、委員会に関する規定、これは法律の中に詳しくうたってございましたけれども、これが簡素化され、条例に委任をされたということでございます。それから、本会議においても、公聴会開催参考人の招致をすることができることとなりました。  

栃木県議会 2012-09-10 平成24年 9月議会あり方検討会(平成24年)-09月10日-01号

次に、②の臨時会招集権についてですが、現在、長に定例会臨時会のいずれの場合も招集権があり、議長または議員招集請求権があることとなっております。今回の改正で、長が招集しないときには議長臨時会招集することができるという規定が設けられました。鹿児島県の阿久根市で事例がありましたように、長が招集しない場合には議長臨時会招集することができるという規定が設けられてございます。  

富山県議会 2011-02-01 平成23年2月予算特別委員会

また、かつては議会側招集請求権としては、議員定数の4分の1以上で臨時会招集を請求できるとことだけが規定されていたのです。  しかし、地方分権時代だから議会機能をもっと充実強化してはどうかということで、御承知と思いますが平成18年に地方自治法が一部改正されまして、議長議会運営委員会の議決を経て臨時会を請求できることになりました。